ふぐの本場、下関より
明治21年、時の総理大臣・伊藤博文公のひと声で、ふく食先駆けの地となった下関。
株式会社河久の本社はふくの競りが行われる南風泊市場のすぐ近くにあります。
ふくの本場・下関、南風泊から極上の味をお届けします。
一枚一枚丁寧に盛り付けられた職人の技が際立つふく刺しをはじめ
豪華なとらふくを余すところ無く堪能できるフルコースをどうぞご賞味ください。
職人技が際立つ極上のふく刺し
まるで一枚一枚が花弁のように透き通ってこそ本場・下関のふく刺しです。
ふく刺しに欠かせないもの― それはもみじおろしと葱、そしてポン酢。
もみじおろしのピリッとした中にふく本来のほのかな甘みが口に広がり
また、葱のシャリ感とふくの絶妙な歯ごたえが口の中で調和されます。
ふく鍋に欠かせない立役者
国内産の活きとらふくを新鮮なうちに捌き、ちり用にぶつ切りにして冷凍しました。
たっぷりのとらふくから抽出したトラフクエキス入りのだしに、
たっぷりの皮を入れたコラーゲンスープで身も心も温まります。
夏は豪快にアラ焼きにしても美味しいですよ!
刺身を彩る桜錦絵皿
フォーマルな場にもふさわしい、豪華な桜錦絵皿を使用。
大切な方への贈り物にも最適です。
ふくの本場、
下関南風泊
明治21年、時の総理大臣・伊藤博文公のひと声で、ふく食先駆けの地となった下関。
株式会社河久の本社はふくの競りが行われる南風泊市場のすぐ近くにあります。
ふくの本場・下関、南風泊から皆様のご家庭へ、産地直送でお届けいたします。